田代ユリの課題 答えは∞
目次
田代先生の課題
アットエリーゼから配信されている田代先生の楽譜については、毎回ご紹介してきましたが、実はその中にはコードワークがたくさんあります。
そして・・・・・・
答えはありません!
私は、今回の楽譜作成に関し、田代先生のお手伝いをさせていただいたのですが、ミスがあってはいけないので、先生に何度かこの課題の解答を尋ねたことがあります。
コードワークの穴埋め問題で、先生がもとから書かれたコードがいくつかあり、それをつなぐためのコードを書き込む課題となっているのですが、先生が入力ミスをされている可能性もあるわけです。
そのため、確認して「??」と思う問題については尋ねるのですが、
そんな時、先生はそこの答えは○○よ。なんてことは当然おっしゃいません。
一応まず、私が考えて「○○だと思うんですけど・・・」と、尋ねるわけです。
ミスではない場合、先生の答えはたいてい
「いいんじゃない?」
答えは無限にあるそうなのです。
でも、私としては一番良いものが知りたいのです!!
たぶん、このワークをされる方はどなたもそうなのではないでしょうか??
でも、答えはありませんので!!
答えのないワークやりたい方は「YURI Pop piano Training」
「YURI Pop piano Training」をぜひお買い求めください。
実は、このワークを使ったセミナーが開催されます。
ぜひご参加ください。
「日々思う」は田代ユリの現在!
私が毎週更新している、田代先生の「日々思う」は本日(11月21日・土)更新しました!
「日々思う」は、田代ユリさんからエッセイをお預かりしたものを「田代ユリOfficial」に私が公開させて頂いています。
田代ユリのオンライン講座が申し込み受付中!
現在アットエリーゼで公開されている「YURI Pop piano Training」を使ったピアノの先生向けの講座をオンラインで開催予定です。
現在お待ちの方がいらっしゃり、あと3~4名集まれば開催できます。
田代ユリ先生から、直接学べるチャンスです!!
オンラインレッスンの事も考えて作られた楽譜
使う楽譜は田代先生がオンラインレッスンのために書き換えた楽譜「YURI Pop piano Training」です。
とにかく、弾けば良い何度も弾きたくなるエクササイズです。
楽譜だけでもぜひご覧ください。
私も、田代先生を見習ってオンライン、オフライン関係なく、工夫し、前に進んでいきたいと思います。
お知らせ
本日(2020年11月21日)田代ユリオフィシャルを更新しました!日々思うも更新していますので是非ご覧ください。
先生のホームページのエッセイはたいてい土曜日に更新しているのですが、私のこのホームページを見て頂くとわかるようになっています。
田代ユリのオンライン講座がお申込みいただけます!
現在アットエリーゼで公開されている「YURI Pop piano Training」は現在2-10まで公開されています。シリーズ全て公開されました!
以前お知らせしたように、こちらのエクササイズ楽譜を使った指導者向け講座をオンラインで開催することになっています。現在お待ちの方がいらっしゃり、あと3~4名集まれば開催できます。
また、まもなく、カワイさんからも先生のトレーニング楽譜が出版されるようです。詳しいことがわかりましたら、またこちらのホームページでご紹介させて頂きますね。
いつでもピアノ/増刷!!
田代先生のオリジナル曲集、「いつでもピアノ」が増刷になりました!かなりお得なお値段での販売です。すでにお申し込みいただいています。欲しい方は早めにお問い合わせください。
JUN音楽教室では、田代先生から学んだコードノウハウをレッスンに取り入れています。オンラインレッスンも可能ですので、ご希望の方はこちらもお問い合わせください。
メルマガ始めました!
「趣味だけど本気でピアノ 誰も教えてくれなかった『コードの話』『リズムの話』そして『音楽の話』」というメルマガを始めました。