ダイアトニックコードって
どんな風に使えば良いの?
そんなお悩みをお持ちの方は多いのですが、
「ダイアトニックコード」が鍵になると気づいたあなたはかなり優秀です!
コードでピアノを弾くには
ダイアトニックコードは必須です!
ただ、使い方によってはかっこよくも悪くもなるのです。
- かっこいいバッキングのパターンが知りたい
- もっとおしゃれなサウンドはないの?
- ボイシングは悪くないんだけどノリかな・・
- テンション使いたいんだけど理論の勉強って難しそう!
- ジャズっぽい音やブルージーなサウンド、どうやれば?
そんなお悩みをお持ちの方!
無料カウンセリングでお悩み解決できますよ!
目次
ダイアトニックコードをピアノで解説
ダイアトニックコードとは?
ダイアトニックコードというのはダイアトニックスケール上にできる和音のことで、そのキーの固有の和音のことです。
なんか難しそうだけど、
Cのキーだったら
ドレミファソラシドだけで
できた和音ってこと!
ドレミファソラシド
以外の音が入ったコードは
ノンダイアトニックコードです。
やっぱりよくわからない・・
このページを読むのが面倒な人は
体験レッスンを申し込んでね!
長調のダイアトニックスケールはメジャースケール、
短調のダイアトニックスケールはマイナースケールです。
コード分析する時、コードを学ぶ時にはまずはダイアトニックコードを調べます。
好きな曲のコードを調べ、ダイアトニックコードなのか、ノンダイアトニックコードなのか仕分けをするのです。
★ダイアトニックコード以外のコードは
ノンダイアトニックコードです。
レギュラーがダイアトニックコード、ゲストがノンダイアトニックコードだと考えるとわかりやすいのではないでしょうか。
ノンダイアトニックコードを使うと、曲の雰囲気が変わります。
おしゃれにしたい時、雰囲気を変えたい時にも使います。
ダイアトニックコードがわかるとどんな良いことがあるの?
コード進行を耳コピしたいんだけど
キーがCのコードしかわからないんで
困っています。
上にある無料ダウンロードの表を見れば、
Cのコードを他のキーに変換できますよ!
これは、無料カウンセリングにいらした方のお悩みです。
ダイアトニックコードの一覧表を見る方法をお伝えしたので、
他のキーのコードもわかるようになったそうです。
上手い人って、カッコいいコード進行や
おしゃれな音使いをさりげなく使っていますよね。
ダイアトニックコードが大切ということはなんとなくわかっていても、
実際どう使うのかわからないという方が多いようです。
■■さんのようにダイアトニックコード表の使い方を知るだけで、
お悩みを解決される方、結構いらっしゃいます!
ダイアトニックコードを動画で学ぼう!
3和音の場合 Ⅰ Ⅱm Ⅲm Ⅳ Ⅴ Ⅵm Ⅶm♭5
4和音の場合 ⅠM7 Ⅱm7 Ⅲm7 ⅣM7 Ⅴ7 Ⅵm 7 Ⅶm7♭5
★「m7」や「m7♭5」、「M7」というのは、コードのキャラクターを表しています。コードのキャラクターはどのキーになっても同じです。
★Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ・Ⅶという数字は、これからコード進行を学ぶためにも重要なのでしっかりと覚えましょう。
ダイアトニックコードの覚え方
まずは、ハ長調のダイアトニックコードを覚えましょう!
ダイアトニックコードを覚えるには、ピアノが便利!
ギターなど他の楽器の方も、ピアノ鍵盤でダイアトニックコードを覚えましょう!
ハ長調のダイアトニックスケールはドレミファソラシド!
CのダイアトニックスケールとはCのメジャースケールのことです。
CダイアトニックコードはCのダイアトニックスケールの上に
3度音程を重ねたものです。
白い鍵盤を1つとばしで押さえれば
Cのダイアトニックコードができます!
→Cダイアトニックコードのピアノでの弾き方はこちら
Cメジャースケールの上に3度ずつ4つの音を重ねると・・
マイナーはダイアトニックコード+アルファで覚える!
マイナーで使うコードはメジャーに比べて
ちょっとめんどくさい。
とりあえず、ダイアトニックコード+Ⅴ7だけ覚えよう!
マイナーのスケールは3種類!
AmのダイアトニックコードはCのダイアトニックコードと全く同じです。
並べる順番が違うだけなのです。
ただ、マイナーで使うコードは多くの場合ダイアトニックコードだけではないのです。
それはマイナースケールは3種類あるためです。
Cmのコードをピアノで順番に弾いてみましょう。
好きな曲のコード進行でダイアトニックコードを覚えよう!
竈門丹治郎のうたを弾きたいならDmのカノン進行を覚えよう!
こちらはDmのスケール上にできるコードです。
メロディーは耳コピしたけど、何のコードを押さえたら良いかわからない方は、
まずはそのキーのダイアトニックコードから探しましょう!
マイナーの場合はダイアトニックコードだけ覚えたら良いというわけにはいかないのですが、
とりあえず、ダイアトニックコード+V7を覚えておけばなんとかなります。
ダイアトニックコード一覧表 無料ダウンロード
ダイアトニックコード一覧が載っているダイアトニックコード表が
無料でダウンロードできます!
ダイアトニックコード一覧表(3和音)
Cダイアトニックコード(ハ長調)ダウンロード
Fダイアトニックコード(へ長調)ダウンロード
Bbダイアトニックコード(変ロ長調)ダウンロード
Ebダイアトニックコード(変ホ長調)ダウンロード
Abダイアトニックコード(変イ長調)ダウンロード
Dbダイアトニックコード(変ニ長調)
Gbダイアトニックコード(変ト長調)
F#ダイアトニックコード(嬰へ長調)
Bダイアトニックコード(ロ長調)
Eダイアトニックコード(ホ長調)(調整中)
Aダイアトニックコード(イ長調)ダウンロード
Dダイアトニックコード(ニ長調)(調整中)
Gダイアトニックコード(ト長調)ダウンロード
ダイアトニックコード一覧表(4和音・基本形)
こちらのピアノのダイアトニックコード表をPDFでダウンロード可能です。
Cダイアトニックコード(ハ長調)ダウンロード
Fダイアトニックコード(ヘ長調)ダウンロード
Bbダイアトニックコード(変ロ長調)ダウンロード
Ebダイアトニックコード(変ホ長調)ダウンロード
コードでかっこよくピアノを弾くために必要な事は?
それぞれのコードは役割を持っています。
ダイアトニックコードの機能を覚えよう!
ダイアトニックコードを覚えた、ファンクションもわかったと言っても
コードでピアノが弾けるようにはなるわけではありません。
実は、ダイアトニックコードの押さえ方を表にしましたが、
実際に使う押さえ方はここに書かかれている押さえ方だけではありません。
曲によっても、アレンジのスタイルによっても押さえ方は変わってくるのです。
では何をすれば?
コード奏法を使って、初心者でもカッコよくピアノが弾ける方法があります。
まずは、今のお悩みを解決しませんか?
コードの練習方法などお悩みを解決する無料カウンセリングを実施しています。