大人のためのオンラインピアノレッスン
料金
目次
JUN音楽教室は期間まるごとサポートのオンラインピアノ教室です。
期間まるごとサポート | 継続コース(1ヶ月15000円~) 初心者3ヶ月コース(3ヶ月3000円) |
期間サポートなし | 1レッスン(30分3000円) 動画レッスン+(1回2000円) |
全てのコースはピアノのレッスン以外にコード理論や保育士筆記対策に利用可能です。
継続コース(1ヶ月 15000円〜)
このコースはJUN音楽教室の大人のためのオンラインピアノレッスンのメインコースで、1ヶ月まるごとサポートするコースです。
サービスには月に1回(60分)のzoomでのオンラインレッスンと、動画アドバイスレッスン1回の他、メールやLINEメッセージでのサポート、練習のための解説動画やPDF、練習のためのエクササイズ楽譜、コード表、鍵盤図、練習カラオケなども含まれます。
自分でアレンジコースなど、内容は個別にご相談の上決定させていただきます。
初心者のための3ヶ月コース(3ヶ月30000円)2回まで受講可能
未経験者・初心者のためのコースで、1曲だけマスターしたい方やコード奏法を覚えたい、ノリを身につけたいなど個別のお悩みに対応する脱初心者のための3ヶ月コースです。
このコースは継続コースを3ヶ月お試しする形のコースで、2回まで受講可能です。
その後レッスンを続けたい場合は継続コース(15000円/1ヶ月)をお選びになるか、必要な時にワンレッスン(3000円/30分)をご受講ください。
3ヶ月の期間サポート付きで、zoomレッスン1回と動画アドバイスレッスン5回を受けていただき、それ以外に、サービスにはメールやLINEでのサポート、練習のための解説動画やPDF、練習のためのエクササイズ楽譜、コード表、鍵盤図、練習カラオケなども含まれます。
3ヶ月でマスターできないテクニックなどをご希望の場合、ご相談の上レッスン回数は変更せず、期間のみ延長などの対応を行なっています。
1レッスン 1回のみ(30分・3000円/60分・5000円)
1回のみのレッスンですが継続して受講可能です。
1レッスンを継続して受講していただく場合、通常の音楽教室のレッスンの形態に近い形となります。
動画レッスン+(1回2000円)
公開している無料有料の動画レッスンをご受講後、その動画レッスンに関する個別アドバイスを動画で実施するコースです。
★ご注意
- どのコースも入会金は頂いておりません
- コース料金のみいただいております
- 全てのコースにおいてレッスン時間には接続の時間も含まれます。
- 料金には練習動画や解説PDFも含まれております(1レッスンを除く)
- 曲の楽譜をこちらでご用意させて頂く場合、指定のサイトで購入していただきます(500円程度)
- 練習のためのエクササイズ楽譜、コード表、鍵盤図、練習カラオケなどは、JUN音楽教室が無料でご用意します(1レッスンを除く)
コース詳細・受講例
■ 初心者のための1曲マスターコース
料金:30,000円(ZOOMレッスン1回+動画レッスン5回)
1.ZOOMでオンライン対面レッスン+カウンセリング
2.YouTube動画レッスン(曲の練習方法・お悩みの解決方法)を視聴
3.練習動画を送る
4.アドバイスレッスン動画を受け取って練習
★初心者のための3ヶ月コースで受講可能のコースです
★自分なりのアレンジをご希望の場合や現在の状況によっては3ヶ月でマスターできない場合もあります。詳しくはお問い合わせください。
★期間中、その曲に関する質問なら何度でもメッセージのやりとりができます。
■ 自分でアレンジコース(1年程度)
継続コースでご利用可能のコースで、自分で自由にアレンジして、弾けるようになるスキルを身に付けるためのコースです。
一度マスターすれば、どんな曲でも自分の思い通りに弾けるようになります。
- Zoomを使ったオンラインレッスン
- 動画レッスン(動画をお送りいただいたものにアドバイス動画でお返し)
- 期間継続サポート(練習に必要な音源、コード表など、Lineでの質問)
■保育士試験ピアノコース
保育士試験の実技音楽におけるピアノの弾き方のレッスンで、全てのコースで受講可能です。
3ヶ月コースや継続コースご受講の方には保育実習理論(音楽)や実技(言語)の対策も行っています。
保育士試験実技対策(音楽)動画レッスン
保育士試験の課題曲2曲の解説動画と個別レッスンのお得なセットです。
2021年保育士試験実技対策(音楽)動画レッスンは2021年2月に発売予定
1.YouTube動画レッスンを視聴(下の動画を参考にしてください)
2.練習動画を送る
3.アドバイス動画を受け取って練習(2,3を2回繰り返す)
料金:5,000円(アドバイス動画2回)(同じ年度内有効)
★動画は基本的にLineでお送り頂きますが、その他の方法をご希望の場合にはご相談ください。
★以下は2020年の保育士試験課題「ニャニュニョの天気予報」「大きな栗の木の下で」のレッスン動画です。
■ワンポイントレッスン(やり直しコースの受講可)
- ここだけききたい・ここだけ知りたいという時(指使い・弾き方など)
- 練習方法(1レッスンですぐにできるようになるという事ではなく、独学でもできる練習方法を知りたいという時
- その他継続して習うまでもないのだけど、自分では難しいという質問がある場合
★JUN音楽教室が初めての方は、どのコースが良いかわからない場合など、無料のカウンセリング(ZOOM30分)をお受けください。
★ワンポイントレッスンの場合は1レッスン制なので、練習動画や音源のサポート、期間サポートはございません。ZOOMでのその時のみのレッスンです。
■動画レッスン+
公開中の動画レッスン(無料・有料)をご受講後、その曲、あるいはその内容(音楽理論等)に関しての個別レッスンを受講したい場合、利用できるレッスンです。
現在公開しているレッスン
- 紅蓮華(無料)
- 香水/瑛人・弾き語りピアノ(無料)
- ねこふんじゃった(無料)
- ニャニュニョの天気予報(無料)
- 大きな栗の木の下で(無料)
- かたつむり/ニ長調(無料)
- かたつむり/ハ長調(無料)
- おばけなんてないさ(無料)
- おばけなんてないさ/左手簡単バージョン(無料)
■理論講座
どのコースでも利用可能で、保育士試験(保育実習理論・音楽)の対策やコード理論などのレッスンを行います。
体験レッスンの流れ/ピアノオンラインレッスン
①お申込みのメールアドレスに体験レッスン料の振込先メールが届きます。
②メールでカウンセリング(体験レッスンの内容と日程を相談)
③日程を決めZOOMで体験レッスン(約30分・2000円)
弾きたい曲の一部分などご希望の内容で、「大人のためのオンラインピアノレッスン」を体験していただきます。
★体験レッスンはお一人1回のみです。単発でのレッスンをご希望の方は、1レッスン制(ワンポイントレッスン)をご用意しています。
★レッスン内容でお悩みの方はZOOMでの無料カウンセリング(30分)もご用意しております。
★ZOOMが使えないなど、お困りの方はご相談ください。ZOOM以外の方法もご提案します。
「大人のためのオンラインピアノレッスン」体験レッスンを受けて本当に弾けるのか試してみませんか?
独学で良い、レッスンを受けるほどでもないという方、JUN音楽教室のレッスンや練習方法をご紹介するメルマガにご登録ください。