楽譜の読み方にはコツがある!
譜読みが苦手なために、ピアノは無理だと思っていらっしゃる方が多いようです。
ピアノ弾きたいけど、
楽譜が読めないから無理ですよね・・?
この楽譜にドレミを書いてください!
お問い合わせの時にこんな風におっしゃっていた生徒さんも、今ピアノを楽しんでいらっしゃいます。
ト音記号とへ音記号の読み方は同じ
譜読みの中でも皆さんが苦手とおっしゃるのは、ヘ音記号!
でも、実はちょっとしたコツさえ覚えればもっと譜読みは簡単になりますよ!
このように同じ場所でも、ト音記号とヘ音記号の音は違いますが、ドレミの順序は同じです!
楽譜の読み方ドの上はいつでもレ、ドの下はいつでもシ
楽譜の読み方のコツはこちらのサイトをご覧ください
オンラインレッスンで譜読みのトレーニングができます!
JUN音楽教室のレッスンはカスタムメイドのレッスンです。
やりたいことにポイントを絞ってレッスンします!
生徒さんのご希望は様々!どんな方がいらっしゃるかはこちらをご覧ください。
譜読みのポイントはリズム!
ただ多くの方が、勘違いしているのは、楽譜を読めていないのは何の音かがわからないという事ではなくリズムです。
楽譜には、音以外に様々な情報があるわけですが、リズムはその中でも重要な要素です。
特にポピュラーの場合、少々音が違っていても、リズムがバッチリならカッコよくなるのです。
ポピュラーに必要なリズムを身につけたいと思いませんか?
詳しく知りたい方は体験レッスンを受講して下さいね!
「趣味だけど本気でピアノ誰も教えてくれなかった『コードの話』『リズムの話』そして『音楽の話』」というメルマガを発行しています。
この中では、リズムトレーニングのお話しもしています。良かったらご登録ください。