ご入会について

レッスンをうけたいのですがすぐに予約できますか?

納得の上ご入会いただきたいので、まずは体験レッスン(2000円)又は無料カウンセリングをご受講ください。

ピアノ未経験なのですが受講可能ですか?

楽器の経験、音楽の経験のない方でも丁寧にレッスンしていきます。レッスンの進め方など無料カウンセリングでご説明させて頂きます。

体験レッスンとカウンセリングの違いはなんですか?

一番大きな違いは実際に楽器を使ってレッスンするのが体験レッスンです。

カウンセリングではレッスン内容をご説明しますが実際のレッスンは行っておりません。

レッスン・システムに関して

レッスンの曜日や時間を選べますか?

はい、選べます。どのコースも毎回ご希望のレッスン日をご予約頂く形です。土日もレッスン可能です。

退会の場合の手続きはどうなっていますか?

JUN音楽教室では入会金を頂いておりません。更新がなければ自動的に退会となります。カスタムプレミアムフルサポートコースに関しては忙しい月など休会できるシステムがあります。(休会継続料・1000円/月)
連続10ヶ月間の休会が可能

海外から受講希望のため受講料をクレジットカードで支払いたい

申し訳ございませんがクレジットカードは扱っておりません。
PayPalでのお支払いが可能ですので、その旨お伝えください。

カスタムプレミアムフルサポートコースのシステムを詳しく知りたい

カスタムプレミアムフルサポートコースは2種類のレッスンと質問無制限で1ヶ月の期間サポートをする
JUN音楽教室のオリジナルなシステムです。
→詳しくはこちら

オンラインサロンってどんなことをするのですか?

1年間かけてコードでピアノの方法をマスターするピアノレッスンのオンラインサロンで、
月1回のzoomレッスンとレッスンアーカイブ見放題、トレーニングルームなど様々なサービスがご利用可能です。
期間サポートというJUN音楽教室独自のスタイルのお試しできます。

→詳しくはこちら

受講に関して

家で大きな音が出せないのですが・・

あらかじめ動画を撮って送って頂き、それをzoomの画面共有で一緒に視聴しながらのレッスンが可能です。
ヘッドホンを使っての受講が可能になります。

オンラインレッスン・動画レッスン

オンラインレッスンって初めてなのですが大丈夫でしょうか?

基本的にはZoomでレッスンをしておりますが、パソコンやスマートフォンとWi-Fi環境があれば可能です。
Zoom以外にもスカイプ、LINE、Facetime、GoogleDuoなどが利用可能です。
→詳しくはこちら

動画レッスンと動画アドバイスレッスンの違いは?

動画レッスンはYouTubeなどで公開されているもので、
動画アドバイスレッスンは生徒さんからお送りいただいた動画にアドバイスを加えたり、
お手本動画を加えたものを動画でお送りするものです。