何にお困りですか?
簡単な内容なら
メールやLineでもお答えしています。

まずはお問い合わせください!

★無料カウンセリングでは楽器を使ったレッスンは実施していません。
 実際のレッスンを体験されたい方は体験レッスンをご受講ください。

お問い合わせフォーム

    体験レッスン・無料カウンセリングの流れ

    ①こちらのフォームを送信
    (又はLine登録して体験レッスン又は無料カウンセリングと送信)
     →Line登録


    ②詳細のご案内(2営業日以内)  
    ・事前アンケートのご案内  
    ・振込のご案内(体験レッスンのみ)  

    ③アンケートを送信(レッスン希望内容、日程候補、など)

    ④体験レッスン・カウンセリング当日(ZOOMにて)  
    ・ご希望の曲、内容で体験レッスン!  
    ・気になることは、何でも質問してください!

    ※体験レッスンの費用は事前に、銀行振込にてお願いしております。振込手数料はご負担願います。
     海外の方などゆうちょ銀行への振り込みが難しい方はpaypalも可能です。


    →よくあるご質問はこちら


    LINE公式でプレゼントもらってください!


    とりあえずJUN音楽教室のレッスンが知りたいって方はLINE公式に登録してください。

    LINE公式でもコードでピアノを弾くための情報発信をしています!

    LINE公式アカウントに登録いただいた方にはピアノをコードでチャチャっと弾けるようになる、
    2大コンテンツをプレゼントしています! 

    1つ目のプレゼントはカノン進行(全調)の楽譜+動画

    1つ目はコード進行の覚え方をカノン進行を使って解説した動画です。

    カノン進行?知ってるよ!!
    そんな風に思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

    でも、ピアノでそれをどう弾けば良いかご存じですか?

    カノン進行の弾き方、コードのポジションの移動を丁寧に解説した動画レッスンを
    カノン進行全調の楽譜つきでプレゼントします!!

    2つ目のプレゼントは8ビートのコードバッキング10種類!

    2つ目は8ビートのコードバッキングの練習方法で、
    8ビートバッキングの定番パターン10種の楽譜つきです。


    1つ目のプレゼントでコードのチェンジの方法を覚えたら、
    次はそれをどういうリズムでどういう伴奏にするか!?


    メロディーは耳コピでも弾けるけど、
    伴奏(コード)はどう弾いて良いかわからない、楽譜がないと左手は弾けない!

    といった方が多いのです。
    コードでチャチャッとピアノを弾けるようになりたい方、
    ぜひプレゼントをもらってくださいね。

    →JUN音楽教室Line公式に登録してプレゼントをもらう

    ピアノの練習方法のメルマガを週1で配信しています。

    →無料メルマガに登録