ピアノコードでカッコよく弾く方法!
初心者でもピアノコードでカッコよく弾けるようになるにはなんといってもリズムです!
ポップスを弾けない方の多くはコードを覚えていないからとか、
指が動かないから、
はたまた才能やセンスがないから!
なんておっしゃる方が多いのですが、
実はそうじゃないんですよね・・・
弾けるために必要なこと
- 曲のノリがわかっている(そもそも大好きな曲、ノリわかってますよね?)
わかっているけど、ピアノでできないから悩んでいるのでは?) - そのノリをピアノで表現するにはどこに注目すべきかがわかる
(たくさん弾く必要はない) - 基本のバッキングパターンを理解する
- ノリがわかると同時にノリを体に身につける(感覚的に)ためのトレーニングをする
- ノリをピアノで表現できているか聴きながら弾く
なんだか、訳わからない・・
ですよね!
そこで動画をご用意しました。
こちらを見てもわからないという方
どうぞご相談ください!
弾き語りの場合、初心者でもすぐにできるようになりますし、
ピアノソロの場合でも、メロディーが弾けるレベルなら必ずカッコよく弾けるようになりますよ!