調号を見て何調かわかりますか?
08/16/2020
動画をみるだけで、調号判定ができるようになります!! シミラレソドファを覚えましょう! 調号を覚える早道は、フラットのつく順番「シミラレソドファ」シャープのつく順番「ファドソレラミシ」を覚えましょう。 何調かわかりますか […]
シャープ(#)・フラット(♭)のつく順番
08/12/2020
シャープのつく順番、フラットのつく順番のつく順番を覚えましょう 調号で、シャープ・フラットのつく順番は決まっています。フラットが1つなら「シ」です。フラットが1つしかついていないのにミだけについているという事はありません […]
コード進行C→G7→C
05/05/2020
コード進行のきも!ドミナントモーション Ⅴ7からⅠのコード進行をドミナントモーションと言います。 Ⅴ7はⅠにいきたいキモチが強く、これが音楽の流れをつくっているのです。気をつけ・礼・なおれ!(じゃーん・じゃーん・じゃーん […]