シャープ(#)・フラット(♭)のつく順番
目次
シャープのつく順番、フラットのつく順番のつく順番を覚えましょう
調号で、シャープ・フラットのつく順番は決まっています。フラットが1つなら「シ」です。フラットが1つしかついていないのにミだけについているという事はありません。まずは、「ファドソレラミシ」「シミラレソドファ」を呪文のように唱えましょう。

シャープがつく順番は
ファドソレラミシ

フラットがつく順番は
シミラレソドファ
#と♭のつく順番を覚えれば調性の判定ができる!
曲の初めについているシャープやフラットは調号 これって何調? キーは何?
シャープがつく順番、フラットがつく順番を知れば調性を知ることにつながるので、調号と調性(キー)の関係がわかるようになります。
詳しくはこちらの動画をご覧ください。
「ピアノコード」人気ページ






メッセージ
私が出会いたい方は昔の私!
上手いよりカッコよくなりたい!大好きなロックがバンドでもピアノでもカッコよく弾きたい!
そんな想いから、コードを軸にした独自のピアノレッスンを提供しています。


