ABCDEFGを覚えよう!

ABCDEFGが表すもの!

普段使っているドレミファソラシドは実はイタリア語です。ドレミファソラシを英語で言うと、「CDEFGAB」となります。

Aはラ・Aはラド#ミ

つまりAという意味があるのですが、それと同じようにラド#ミという和音の名前でもあるのです。

AmとA、A7、Amaj7・・・初めにAならルートはA(ラ)

楽譜にAと書かれている場合はコード(ラド#ミ)を表しています。Amと書いてあるときは「ラドミ」を表しています。同じように「ラ」がついているのがわかりますか?初めにAがついているとAの音(ラ)がルート音(根音)となります。ルート音というのは、その和音を支えている音の事です。

ピアノを弾くという時、右手はメロディー左手はベース(単音)を弾くことになりますが、その時はこのルート音(根音)を弾きます。

コードの種類はまたゆっくり覚えるとして、
まずはABCDEFGはラシドレミファソを覚えましょう!

コードを全ていっぺんに覚えるのは大変なので、まずは好きな曲のダイアトニックコードから!ダイアトニックコードの説明とコード表(無料ダウンロード)はこちら

弾きたい曲のコードをどういう風に押さえれば良いのか、コードの押さえ方が知りたい方は、まずは体験レッスンを!