田代ユリからのメッセージ
目次
田代ユリ「日々思う」更新しました!
田代先生からのメッセージ
本日更新した、田代ユリのエッセイ「日々思う」は正真正銘、田代先生の今のお気持ちです。
「日々思う」は私が毎回更新させて頂いているのですが、先生が何年も前に感じたことを思い出し今の気持ちを綴っているもの、何ヶ月か前に感じたことなど、「今」ではないものが混ざっているのですが、今回のエッセイは、間違いなく先生の今の言葉です。
学びを止めない!
私が受け取ったのは、「学びを止めないで!」という先生からのメッセージです。
田代先生はみんなに学びを止めてほしくないという思いもあり、アットエリーゼで、ダウンロード楽譜を販売することを決めらました。
私も、オンラインレッスンの中で、ダウンロードデータは大いに活用させて頂いています。
田代先生の楽譜はもちろんですが、自作の楽譜やトレーニングのためのmidiデータなど、Lineでも送りあえてとても便利です。
ちなみに田代先生はLineはされていないので、先生にお送りする時はメールです(笑)
アットエリーゼの楽譜は、この下にご紹介の通り1-1から2-10まであるのですが、順番に使わなければならないというものではありません。
もちろん、ピアノの先生が系統的に学びたいのであれば、この順に使えば良いと思いますが、トレーニング楽譜なので、苦手な部分を使っていくという方法もあります。
本当のコードの覚え方 ピアノでは?
私は、このトレーニングの「2-4 コードの覚え方」が気に入っています。
私はコードを覚える時には、「絶対に響きも一緒に覚える!」という事が大事だと思っているのですが、そのトレーニングに最適なものです。
Cはドミソということがわかっていたとしても、その響きを知っていないのでは意味がないと思うのです。
リンゴの絵を見てリンゴだとわかったとしても、その味を知らなければ、リンゴを知っているとは言えないでしょう。
少なくとも、同じリンゴでも種類によっていろんなリンゴがあること、生のリンゴとアップルパイのリンゴは別物なのに同じリンゴなのだという事を食べてみて実感したいです。
ちなみに私が好きなリンゴは、サン津軽か王林、アップルパイはシナモン抜きの方が好きです。
Cの響きを知ると、Cがハ長調ではなんでもない音だったはずなのに、別の場所でものすごく素敵に変身することがわかるかもしれません。
下の絵は2つともCですが、その色は全然違います。
試したことがない方はぜひ響きを比較してみてくださいね。
田代先生のトレーニング楽譜にはそれぞれタイトルがついているので、気になるものから練習されるのも良いと思います。
私が使っているのは「コードの覚え方」だけではないので(もちろんすべて持っています)、また私の使い方をご紹介させて頂きたいと思います。
田代先生のエクササイズ楽譜ご紹介
YURI Pop piano Training 1 for beginners ~コードって?~
1-1~2 さあピアノはじめよう・音符の並び(スケールと指順)/運指の基礎
こちらは初回限定セット販売です。
1-3 音の長さ、休符の大切さ
1-4 ワルツに学ぶ手の動き/左右別の動きとharmony
1-5 コードネームと音
1-6 黒鍵に慣れる
1-7 コード進行へのアプローチ
1-8 2声のメロディ 3声のメロディ
1-9 タイミング
1-10 コードワークまとめ
YURI Pop piano Training 2 ~ポップなサウンドとは?~
2-1 ポップなサウンドとは?
2-2 音程を覚えよう
2-3 和音にトライ
2-4 コードの覚え方
2-5 コードの積み方と響きの違い
2-6 シンコペーション 様々なリズムを学びましょう
2-7 基本の伴奏型をマスターしましょう
2-8 楽しく弾いてみましょう、伴奏型のリズムに注目、転調の練習
2-9 重要な左手の動き
2-10 左手の練習
オンラインでコードの講座
今がチャンスの田代ユリのコード講座、2021年から始めませんか?
さて、今回田代先生のエッセイでも紹介されたこの楽譜を使った田代ユリ先生の講座がオンラインで受講可能です。ポピュラーピアノを教えたいピアノ講師向けのコードの講座です。
コードは学びたいけど田代先生のコードの講座って難しいのでは?・・と言われる方が多いのですが、確かに難しいです。
でも、きちんと復習して学べば必ず理解できます。私も進行役として参加しますので、わからない部分のサポートもできるかと思います。
ぜひご参加ください!
本日(2020年12月26日)更新した「日々思う」はこちらから→田代ユリの日々思う
コードから学ぶピアノレッスン
今回、レッスンの中で、田代先生の楽譜を使ってのレッスンをしているというお話をさせていただきましたが、JUN音楽教室ではコードを使うことで、より音楽的な演奏になるような練習方法をお伝えするレッスンをしています。
趣味だけど、本気でピアノを弾きたい方、ピアノをやり直したいそう思っている方のためのオンラインレッスンです。
趣味だけど本気でピアノを弾きたい方へ
レッスンを受けるまでではないという方、コードのこと、ピアノの練習方法などのメルマガ「趣味だけど本気でピアノ 誰も教えてくれなかった『コードの話』『リズムの話』そして『音楽の話』」というメルマガを配信しています。
ぜひ、ご登録ください。
お知らせ
田代ユリのオンライン講座が申し込み受付中!
現在アットエリーゼで公開されている「YURI Pop piano Training」を使ったピアノの先生向けの講座をオンラインで開催予定です。
現在お待ちの方がいらっしゃり、あと3~4名集まれば開催できます。
田代ユリ先生から、直接学べるチャンスです!!
オンラインレッスンの事も考えて作られた楽譜
使う楽譜は田代先生がオンラインレッスンのために書き換えた楽譜「YURI Pop piano Training」です。
とにかく、弾けば良い何度も弾きたくなるエクササイズです。
楽譜だけでもぜひご覧ください。
私も、田代先生を見習ってオンライン、オフライン関係なく、工夫し、前に進んでいきたいと思います。
また、まもなく、カワイさんからも先生のトレーニング楽譜が出版されるようです。詳しいことがわかりましたら、またこちらのホームページでご紹介させて頂きますね。
いつでもピアノ/増刷!!
田代先生のオリジナル曲集、「いつでもピアノ」が増刷になりました!かなりお得なお値段での販売です。すでにお申し込みいただいています。欲しい方は早めにお問い合わせください。
JUN音楽教室では、田代先生から学んだコードノウハウをレッスンに取り入れています。オンラインレッスンも可能ですので、ご希望の方はこちらもお問い合わせください。