Zoomブレイクアウトルーム

ブレイクアウトルームの出入りに注意!

オリジナル音声にしていると・・

Zoomのブレイクアウトルーム、
便利ですよね。

でも、ブレイクアウトルームで、グループの出入りをする時には
色々と注意が必要です。

特に、私のようにオンラインレッスンをしている人にとっては、
常に「音」について注意を配っておく必要があります。

先日、「オリジナル音声のオンオフ」問題の記事を書いたのですが、
→Zoomのアップデートは良いけれど・・

その後、ブレイクアウトルームで出入りすると、
同じ問題が起こってしまう事がわかりました。

1対1のミーティングしか開催しないなら大丈夫?

こちらを読んでいらっしゃる方の中には、
「私は1対1のやり取りしかしないから問題ないわ!」と
思っていらっしゃる方もいるかもしれませんが、

ご自分は無料アカウントしかなく、
個人相手にしかミーティングを開かないと思っているかもしれませんが、
3人以上のZoomセミナーなどに参加する可能性はもしかしたらあるかも・・?

そんな時、このことを知っておかなければ、
みんなに迷惑をかけてしますのです。

グループ出入り時には常にオリジナル音声をチェック!

自分がホストではない場合でも、
マイクミュート、ミュート解除にする場合は、
注意が必要です。

特に、ブレイクアウトルームに入った時、
出た時にマイクをオンにする場合、
必ずオリジナル音声を確認しましょう!

さっきは、オリジナル音声を有効にしていたはずなのに、
オフになっている場合もあります。

私も、まだ何回かしか経験していないので、
定かではないのですが、
ハウリングが相手に起こった場合は、
まずはオリジナル音声をチェックしてみてください。

Zoomのブレイクアウトルーム機能

ブレイクアウトルームは、Zoom無料版のアカウントでも利用可能で、
ミーティング内のユーザーを最大50のグループに分けることができます。

参加者が多いと誰がしゃべって良いかわからないので、
基本ミュートの形になるのですが、
全く話せないという事も起こります。

そんな時、ブレイクアウトルームは便利ですよね。
グループワークがしたいといった時にも使える機能です。

ホストは各グループのルームに自由に出入りできるのも特徴です。

Zoomのちょっとした使い方や、
ピアノのレッスンでのICTの活用法についてのセミナーも実施しています。

→ICT活用セミナーについて詳しくはこちら