簡単 ねこふんじゃった
ねこふんじゃったの弾き方
「ねこふんじゃった」は子どもたちに人気の曲です。楽譜に書くと難しい曲ですが、右手と左手のポジションを覚えてしまえば簡単です。
❶まずは右手と左手のポジションを覚えましょう
右手のポジション
右てのポジションは「ねこ」「にゃー」「ぎゃー」の3種類です。



左手のポジション❶


歌を覚えて弾いてみましょう
右手のポジション、左手のポジションは分かりましたか?下の歌のように弾いてみましょう

ここまでを動画で見てみましょう。
❷次はクロスハンドが出てきます。楽しいですよ!
ここからも右手のポジションは同じです。

左手は、右手より高い位置がポジションとなります→クロスハンド



ここまでを動画を見てみましょう クロスハンドのところを注意してみてください。
❸指の交差(指またぎ・指かぶせ)が出てきますよ!
この後は指またぎ、指くぐりがあります。指使いと指を置く位置に注意しましょう。右手は、引き続き同じです。左手のポジションを見てみましょう。以下の音を交互に弾きます。

続いて、黒鍵と白鍵を以下のように弾きましょう。

次は黒鍵3つの真ん中の音から弾きましょう。


歌に合わせて弾いてみましょう。

動画で詳しくみてみましょう。
JUN音楽教室では1曲だけ、1回だけのレッスンも行っています。詳しくはお問い合わせください。
ここで使っている楽譜、鍵盤図、midiデータは無料でダウンロード可能です。パスワードが必要ですので、ダウンロードご希望の方はお問い合わせください。