コードでピアノを弾くためには、
ピアノを弾く技術も必要です!

Made with Padlet

タイトルをクリックするとYouTube動画が再生されます。
コードで弾くために必要な最低限のテクニックです。

スケール

Cメジャースケールの練習方法

ポジションの移動

右手指くぐりの練習方法
左手指くぐりの練習方法
右手指かぶせの練習方法
左手指かぶせの練習方法
広げる時の練習方法
場所の移動(とぶ・引っ越す)練習方法

→ポジションの移動解説ページ

和音のチェンジ

Cの基本形〜Fの第二転回形 右手
Cの基本形〜Fの第二転回形 左手
C基本形〜Gの第一転回形 右手
C基本形〜Gの第一転回形 左手

「ピアノコード」人気ページ

無料動画レッスン ポピュラーを弾きたいならコードで!

目次1 コードで始めるピアノレッスン!1.1 新着 コードで始めるピアノレッスン動画(2025年2月)1.2 過去のコードで始めるピアノレッスン動画(無料)2 ポップスの練習方…

ポップスも教えられる!コードでピアノレッスン指導法

目次1 【ポップス指導に悩むピアノの先生へ🎹】2 ポップスも指導できるピアノ講師のためのオンラインサロン2.1 指導法セミナー(zoom)2.2 過去のセミナーレッスン…

メッセージ

私が出会いたい方は昔の私!
上手いよりカッコよくなりたい!大好きなロックがバンドでもピアノでもカッコよく弾きたい!
そんな想いから、コードを軸にした独自のピアノレッスンを提供しています。


プロフィール

目次1 JUN音楽教室  おかだじゅんこ2 なぜ私はコードでピアノにこだわるのか?2.1 「趣味だけど本気でピアノ!」の方を応援します!2.2 私が届けたいのは「カッコよく弾…