ピアノの先生のためのICT活用セミナー
今月もピアノの先生のためのICT活用セミナー実施します! ICT活用セミナーのご案内 毎月第4火曜日に実施しているセミナーのお知らせです。 7月以降の詳細が決まりましたのでお伝えします。 ノートアプリで教材作り 6月28 […]
notion実践編セミナー
無料楽譜作成アプリnotionの使い方実践編のセミナー動画です。 notion解説編はこちら notion実践編① 00:00 YouTube概要欄の使い方 04:40 midiファイルをnotionで開く(2へ続く) […]
ファイル管理活用セミナー
ファイル管理活用セミナー 00:00 ファイル管理が必要な理由 02:53 ファイルの種類 03:58 お悩み 05:45 Gmailを便利に使う方法~お悩み続き 22:12 Gmailをサファリで開く・メール […]
Garage Band活用法セミナー
GarageBand ① 00:00 雑談(どうしてピアノの先生にmidi取り込みをおススメするのか?) 11:00 GarageBandはDTMのためのDAWソフト 13:34 GarageBandで使え […]
動画編集ソフトiMOVIEの使い方
iMOVIEで動画を編集してみよう! 00:00 Zoomハウリング問題 13:33 Zoom1人ミーティングのススメ 14:03 Zoomサインインの方法 18:55 1人ミーティング続き 20:20 雑談 […]
iPadノートアプリ活用セミナー
iPadノートアプリ活用セミナー 00:00 Noteshelf ノートから別のノートへページを移す 06:55 Metamoji Note 画像を活用(教材作り) 10:26 Notability W […]
ピアノの先生のためのICT活用第2弾 無料相談会
ピアノの先生のためのICT活用無料相談会 今年6月から5回にわたり実施したICT活用セミナーの第2弾を実施します。 セミナーを実施するにあたって、皆さんが困っていることを教えてください! 参加者にはファイルの種類や知って […]
imovieで動画編集!
日時:2021年9月28日(火)10時~12時 受講料:2000円/1回 Zoomでのオンラインセミナーで、動画受講(セミナー後にYouTubeで限定公開)も可能です。 ICT活用 初めから このセミナーは、パソコンもi […]
iPadノートアプリの活用セミナー
セミナーのご案内 「ピアノの先生のためのICT活用セミナー」第3弾iPad、noteアプリの使い方についてのセミナーです。 楽譜作成アプリ「notion」との連動や、音符カード、リズムカードを作る方法についてお話しします […]
iPad活用(keynote/pages)
00:00 本日の予定 03:47 pagesの活用例 08:30 kenoteの活用例 14:15 Wordの説明 16:20 pages新規作成方法 20:23 実践pages新規作成 21:27 pa […]