耳コピの方法と伴奏アレンジの考え方(ポップスを楽譜なしで弾くには?)
「クラシックは弾けるけど、ポップスはどう弾けばいいかわからない…」そんなお悩み、ありませんか? ✔ 楽譜がない曲をピアノで弾けるようになりたい!✔ コードを使った自由なアレンジができるようにな […]
コードの弾き方 応用編
コードで自由にピアノが弾けるようになるには応用力が必要です! ポップスを弾きたい場合でも、楽譜を購入してその通り弾くのなら、この応用力は必要ないのですが、もしも、楽譜がなくても自由に弾けるようになりたいと思うなら、ぜひこ […]
「コードでピアノレッスン」オンライン説明会
コードで自由に弾けるようになるためのピアノレッスン オンライン説明会を実施します! 「楽譜はあるのに、コードで弾けない」「もっと自由に弾きたい」といった悩みを抱える方は多くいらっしゃいます。私もかつて同じ悩みを抱え、長年 […]
オンコードのアレンジは?もっと自由にピアノコードで!
オンコードってどうやって弾くの?ということをよく質問されます。 オンコードというのは分数のようになっているコードのことで、分母の方がベース分子はコード(和音)を表します。 例えば下のConGとC/Gは同じ意味なのですが、 […]
ピアノコードの左手どう弾くの?
最近、ピアノコードを「左手」でどう弾くかという質問をいただくことが多いです。 そこで、実際にメロディーとコードだけのリードシートを見て自分でアレンジして弾く方法に付いての動画レッスンを公開しました! コードは覚えたけどや […]
ピアノコードで再現性の高いピアノ練習を!
先日、JUN音楽教室のレッスンをYouTubeで公開しました。最近、ピアノコードでの練習方法を聞かれることが多いからです。 ポピュラーをピアノで弾くならコードな理由 ピアノでポピュラーを弾くならコードで! と、それこそ5 […]
16ビートシャッフルの練習方法
ハネたリズムで悩んでいる方多いですよね! 楽譜通り弾いても良い感じにならない・・どうしたら? 実は、楽譜通りじゃダメなのです! そこで、そんなお悩みの方のためにトレーニングのための動画レッスンを作成しました。 実は、こち […]
いつかのメリークリスマス/B'z 弾き語りピアノレッスン
今週末はクリスマスイヴですね! 今年は、back numberさんのクリスマスソングの解説動画を公開したのですが、昨年限定公開していた「いつかのメリークリスマス/B'z」の動画レッスンも公開させていただきます。 クリスマ […]
もっと自由にカッコよく弾けるようになるための正しいコードの練習法3つのポイント
こちらのセミナーは終了しました。 カッコよく弾きたいですか?! カッコよく弾けるようになるようにはどんな練習をすれば良いでしょう? 「上手いよりカッコよく!」それが私の目指すピアノです! そしてカッコよく弾くにはやっぱり […]
保育士試験 実技 課題曲(2021年)「あひるの行列」
あひるの行列(楽譜・midi動画 無料動画レッスン)公開 「あひるの行列」の弾き方動画も公開!!(4月23日) 保育士試験実技課題曲(2021年)「あひるの行列」の楽譜とmidi動画を公開しました! →「あひるの行列」楽 […]