鬼滅が弾きたいから耳コピ!
11/19/2020
耳コピ流行っています! 私の生徒の間では今耳コピが流行っています。というのも、JUNKO先生のレッスンでは普段使っている曲以外をレッスンしてほしい場合、メロディーの1フレーズを「耳コピ」するのが決まりだからです。 今、み […]
香水/瑛人ピアノ初心者の挑戦!
11/06/2020
レッスン動画を見てピアノ初心者が弾き語り 2020年『新語・流行語大賞』ノミネート30語発表 2020年『新語・流行語大賞』ノミネート30語が発表になりましたね。 瑛人さんの香水も中に入っていましたね。 瑛人さんは紅白に […]
私が講師を続ける理由その1
10/01/2020
音大卒ではないメリット 私は、音楽大学では学んでいません。そのことがずっと自分のコンプレックスだったわけですが、今は違います。 多くのピアノの先生は、音大出身者です。つまり町のピアノ教室では優秀だったのではないでしょうか […]
オンラインでドレミを覚えよう!
08/09/2020
ピアノレッスンの前に譜読みをゲームで! 楽しく譜読みの練習ができるサイトです。動画を見ながら音を覚えてね! JUN音楽教室では、「トレーニングはゲームで!!」という考えです。
譜読み・オンラインレッスン-1
07/31/2020
カードゲームで譜読みが得意になるよ! どれみカードの使い方 音の階段を覚えると、楽譜をスラスラ読めるようになるよ!どれみカードを使って音の階段を覚えましょう。どれみカードを順番に並べたり、トランプの「七ならべ」や「スピー […]
どんな絵が描けるかな?
05/16/2020
聴音もゲームで! 音を聞いて絵を描きましょう。どんな絵が描けるかな? 音楽を感じる、言葉では言えないことも音楽では伝えられる、絵を描くことも音を奏でることも同じですね!JUN音楽教室ではレッスンにも取り入れています。 こ […]