E♭メジャースケール
10/13/2020
E♭メジャースケールは変ホ長調のダイアトニックスケール E♭メジャースケールは変ホ長調のダイアトニックスケールです。ダイアトニックスケールというのはその調で使える音を並べたものです。 E♭メジャースケールはミ♭ファソラ♭ […]
ピアノコード表 香水のコードは5つ!
09/30/2020
ピアノコードはダイアトニックコードから! JUN音楽教室では、無料のピアノコード表を作成しています。 ピアノコードはどれから覚えれば良いかわからないという方も多いと思います。 そこでお勧めなのが、好きな曲のダイアトニック […]
ABCDEFGを覚えよう!
09/25/2020
ABCDEFGが表すもの! 普段使っているドレミファソラシドは実はイタリア語です。ドレミファソラシを英語で言うと、「CDEFGAB」となります。 Aはラ・Aはラド#ミ つまりAはラという意味があるのですが、それと同じよう […]
調号を見て何調かわかりますか?
08/16/2020
動画をみるだけで、調号判定ができるようになります!! シミラレソドファを覚えましょう! 調号を覚える早道は、フラットのつく順番「シミラレソドファ」シャープのつく順番「ファドソレラミシ」を覚えましょう。 何調かわかりますか […]
シャープ(#)・フラット(♭)のつく順番
08/12/2020
シャープのつく順番、フラットのつく順番のつく順番を覚えましょう 調号で、シャープ・フラットのつく順番は決まっています。フラットが1つなら「シ」です。フラットが1つしかついていないのにミだけについているという事はありません […]