耳コピの方法と伴奏アレンジの考え方(ポップスを楽譜なしで弾くには?)
「クラシックは弾けるけど、ポップスはどう弾けばいいかわからない…」
そんなお悩み、ありませんか?
✔ 楽譜がない曲をピアノで弾けるようになりたい!
✔ コードを使った自由なアレンジができるようになりたい!
✔ もっとカッコよく弾きたいけど、何をどう変えればいいかわからない…
そんなあなたのために、
「コードで弾くポピュラーピアノ」無料グループレッスン を毎月開催しています!
今回のテーマは 「8ビートの基本伴奏」
初心者の方でも、ポップスらしいリズム感を出しながら弾ける方法をお伝えします。
📌 こんな方におすすめ!
✅ クラシックの譜読みはできるけど、コード演奏に自信がない
✅ 市販の楽譜がしっくりこない、もっと自分らしくアレンジしたい
✅ バンドスコアを見ても、ピアノでどう弾けばいいのかわからない
🎹 あなたの「弾きたい!」をサポートします 🎹
→無料レッスン動画はこちら
さらに、
「自分の弾きたい曲で実践したい!」 という方には、個別相談&体験レッスンも受付中!
あなたの好きな曲を一緒に弾いてみませんか?
「ピアノコード」人気ページ






メッセージ
私が出会いたい方は昔の私!
上手いよりカッコよくなりたい!大好きなロックがバンドでもピアノでもカッコよく弾きたい!
そんな想いから、コードを軸にした独自のピアノレッスンを提供しています。


