コードでピアノのスキルチェック!やってみた?
コードでピアノを弾くために必要なスキル診断をはじめてもうすぐ3ヶ月になりますが、
これまで529名の方がこの診断を試してくださっています。
.いくつかの診断結果になるのですが、
一番多いのが「あなたに必要な力は即興的にアレンジする力です。」
というもので、345名の方が該当していました。
アレンジといっても多くはコードをどんな風に弾くのかといったことです。
私がYouTubeに公開して人気になっている動画も
伴奏をどうするのか、コードをどう弾くのか、
左手のバッキング、アルペジオをどうするのかといった内容の動画なので、
コードは覚えた、インプットしたけどアウトプットの仕方がわからないという方が多いのかもしれません。
コードで弾くためのアレンジというのは実は簡単なのですが、
難しいのはそれを即興的にやらなければならないということです。
じっくり耳コピしながら、他の楽譜を見ながらアレンジするのではなく、
楽譜なくてもコード見て、パッと弾きたい!
そう考えるのなら即興的なアレンジ力が必要になるのです。
そのためには、理論の勉強が必要になります。
趣味だから、そんなに難しいことしなくても良い、
そう思われるかもしれませんが、
簡単にパパッと弾くにはどうしてもこの力が必要なのです。
例えば、ジャズっぽい感じなのかロックっぽい雰囲気にしたいのかによって、選ぶ音が変わってきます。
コードの取り方も違ってくるのです。
理論を学ぶことで、好きな曲を自分のアレンジで弾けるようになるだけでなく、オリジナル曲を作ることも夢ではありません。ジャズ、ポップス、ロックなど、様々なジャンルの音楽に対応できるようになります。 理論は難しいものではなく、音楽を楽しむためのツールの一つです。 少しずつ学んでいくことで、必ず身につきます。
実は、理論よりももっと重要なのがリズム、ノリです!
JUN音楽教室では、コード理論やリズム感をアウトプットできる形でインプットする方法を
あなたのレベルに合わせて具体的に丁寧に指導いたします。
無料相談では、あなたのレベルや目標に合わせて、最適なレッスンプランをご提案いたします。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。
今なら、無料体験レッスンをプレゼント!先着10名様限定です。この機会をお見逃しなく!